ちょっとでも取れるかもしれないトレードは結局負ける『日経225先物で勝つために・・・』

「「なんか分かる気がするー!」って内容の記事(共感から学ぶ)」とは、
・日経225先物で勝ち残るには?
・日経225先物で勝てるトレーダーになるには?
・日経225先物で勝ち続けるためには?
という目的を持った時に、普段の実践トレードとは別の視点から、ヒントとなるようなポイントを私なりにお伝えしていくものとなります。
今回の「なんか分かる気がするー!」って内容の記事(共感から学ぶ)は、
ちょっとでも取れるかもしれないトレードは負ける
です。
私自身も昔はよくやっていたことなのですが、動いているチャートを見ていると「あれっ、ちょっと今入ったら10円でも20円でも取れるんじゃないか・・・」と思う時ってみなさんありませんか?
しかも何の基準もなく「取れそうな気がする~」っていうだけで飛び込んでしまうのですね。
ものすごく気持ちは良く分かります・・・(^^)
人間誰しも持っている『欲』の部分ですね。
別に『欲』を持っていることがダメだとか、恥ずかしいことではないのですが、この『欲』をどのようにコントロールするかによって明暗が分かれてくるかと思います。
ニュースなどを見ていると、「盗撮で捕まった〇〇歳の大学職員」とか「えっそんな人がそんなことするの??」っていうこともここ最近は特に多いですよね。
不謹慎かもしれませんが、男性なら少しはそういう『欲』を持っていてもおかしくないと思います。
ただ、その『欲』をどの時点で制御することができるか?
自分の心の中の正義が勝つか負けるか?
というところにあるのだと思います。
要は、自分の中でどこまでならいいのか?
どこからはダメなことなのか?
というライン、基準、芯がしっかりしていないから、ちょっとした気持ちのブレで行き過ぎが生じてしまったり、行き過ぎを制御できなくなったりするのですね。
こういう大人達が「どのようにして子供に教育することができるねん」と思うと毎回苛立を感じます。。。
子供系の話になってしまうと、大きく脱線してしまいそうですので、トレードの話に戻しますね(汗)
変な例えになってしまいましたが、トレードも同じことで、
「基準」「芯」がしっかりと固定されていないと、普段からみなさんが持っている『欲』という感情に負けてしまって視点が小さくなり、周りが見えなくなってしまいます。
そして、知らぬ間に負け越しが続く・・・というオチになってしまいます。
ちょっとでも取れるかもしれないトレードをしっかりとした基準を持ってトライしているのなら問題ありませんが、なんとなくの感覚でやってしまう方は注意しましょう!
また、なんとなく「取れそうな気がする~」という気持ちでやってしまう人は、おそらく自分が『欲』に負けているなんてことを認めることはしないかと思いますので、とにかく一旦トレードを無理やりにでも休んでみるなどの処方が必要になるのではないかと思います。
冷静に自分の行動に向き合い、ダメな部分も受け入れる姿勢がないとトレードでは成功できないのではないかと私は思っています。
みなさん頑張りましょう!!
ご参考までに・・・
それでは失礼しますm(_ _)m
↓「なんか分かる気がするー!」って内容の記事(共感から学ぶ)集↓
下記バナーのクリックで、ブログランキングにご協力頂けると幸いですm(_ _)m
勝ち組トレーダーになりたい人、負けている人はまずはこちらを見るべし!です(^^*)ノ