自分の行動に過大評価していないか?『日経225先物で勝つために』

お疲れ様です!
今回の「なんか分かる気がするー!」って内容の記事(共感から学ぶ)は、
【自分の行動に過大評価していないか?】です。
いつも「なんか分かる気がするー!」って内容の記事(共感から学ぶ)といって全然意味深くないやんッ!
と思っている方がいたらすいません・・・(笑)
私は大した人間ではありませんが、少なくとも私の投資経験の中で感じたことが、皆さんの何かのヒントになればという思いで書かせて頂いております。
ご興味のある方だけで結構ですので、毎回自分自身と照らし合わせ、深く考えてみて頂ければと思います。
では、いってみましょう!
私自身は、トレードに関しては自分を過大評価していません。
厳密に言うと、”過大評価しがちになった時は意識をして戻す”といった感じでしょうか。
勝ちトレードが続いた時は、「天才かも!」と思ってしまう時期もあります。
しかし、このように思ってしまうと、不思議と負け始めるのですね。。。
それは、簡単に言うと調子に乗っているので、どんなトレードをしても勝てるんじゃないか?と錯覚してしまい、変な事をしてしまうからなのです。
人は何にでも自分の良いように考えてしまいがちになりますからね・・・
当然、調子に乗りそうになる時期もありますし、ある意味では、そういった時期も必要ではあるかとも思います。
しかし、そんな時は、改めて自分を第三者目線で見るように意識をしてみるだけでも、違った部分が発見でき、「なんでこんなトレードしたのだろう」と冷静に失敗を振り返ることもできます。
幽体離脱で自分の行動を見ているようなものですね(笑)
コツは、勝っても反省材料を探そうとすると自然と冷静に分析できるようになります。
ご参考になさって下さい。
それでは( ̄^ ̄)ゞ
↓「なんか分かる気がするー!」って内容の記事(共感から学ぶ)集↓
下記バナーのクリックで、ブログランキングにご協力頂けると幸いですm(_ _)m
日経225ミニ先物 ブログランキングへ
日経225トレードスクール マニュアル 概要をご覧頂けます。