6月 結果報告(5勝0敗)※結果が見えている状態の判断と、見えていない状態の判断の差を埋める

それでは、6月の結果報告をいたします。
エントリー回数
5回(買い2回、売り3回)
勝敗
5勝0敗
詳細
【買いトレード】
+200円/+100円
【売りトレード】
+200円/+100円/+300円
+表示は最大値幅
-表示はロスカット幅
総評
今月も1ヶ月間を振り返ってチャートを見ると、一言では、「なんとも方向感のない相場だったな・・・」という感想になりますね。
また結果としては、エントリー回数が5回ということで、『相場に合わせたトレードができた』と思っております。
このように、1ヶ月を振り返ったり、1週間を振り返ってみた時に、「ふむふむ、そういう相場だったな」と判断できることと、
その場、その時、チャートの右側が見えていない状態の時に、判断できることは違います。
そりゃぁそうですよね。
結果が見えている状態と見えていない状態ですから、それは大きな違いになります。
もちろん、結果が見えている状態で振り返って学ぶことも非常に重要なことですが、
実践で必要なことは、見えていない状態で判断していく力になります。
ですから、結果を振り返る時も、「この時自分ならどんな判断をしてどんな行動を取っただろうか‥」
とう感じで、できる限りリアルに学んでいくことをおすすめします。
なんとなくの結果だけでは、なかなか次に活かすことはできませんのでね。
『結果が見えている状態の判断と、見えていない状態の判断の差』
をできるだけ埋めていく為にも、結果の振り返り方をもっと有効活用できるように、
リアリティー感を出してやってみみるということも大事なのではないでしょうか(^^)/
では、7月も良いトレードができるように、
そして自分の判断で、自分のトレードを貫くことができるように、頑張っていきたいと思います(^^♪
- 不要なものを排除し、必要なものを凝縮したオリジナル教材を提供
- その教材に沿って、毎日の方針を専用サイトを通じて具体的な活きた情報を提供
- そして、それらの理解度をスピードアップさせるための6ヶ月間サポートを提供
下記バナー2種類をクリックでブログランキングへの応援をして頂けると幸いです。
にほんブログ村