1/27 『上質なトレードをするために・・・』 日経平均先物 今週の見方

2019-01-27/21:53:55
日経平均今週の見方
先週の結果
トレード回数0回
今月は劇的にエントリー回数が減っています。
勝率は100%ですが、まだ2回です(^^;)
必ずしも「エントリー回数増 = 良い結果」ということではありませんので、気にしていませんが^^
では、今週の相場の見方をお伝えしていきましょう(^^)/
今週の見解
先週初めの状態はこんな感じでしたね↓
21000円の大台ラインを目前にして、上昇トレンドは継続しているものの、
「一旦の利食い目途では押される」という想定の基、買いを狙っていたわけですね。
そして結果は↓
しっかりと、21000円がレジスタンスラインとなり、手前で一旦押される形となりました。
その後、上昇トレンドラインを明確に割り込んだことで、上昇トレンドは終了し、
それと同時に、再度保ち合い的な値動きに推移してる状況です。
トレンドが明確でありませんので、『レンジが一段上に切り上がった』という見方でいいでしょう。
上記枠内のチャートをパッと見た時に、『相場の一つのパターン』が分かる方法があります。
それは、
- 下げ(青矢印ライン)は素早く急角度になっている
- 上昇(赤矢印ライン)はゆっくりと鈍角である
ということですね。
これは見た目的に至って当たり前のことで、誰にでも分かることですが、だからといって馬鹿にすることはできません。
「下落は早いんだ」「上昇は遅いんだ」という特徴が分かることで、トレードの内容も変わってくるからです。
もっと、もっとたくさんの指標を利用して判断することもできますが、単純に基本的な特徴を掴むのはこれでも十分です。
このような「そんなこと」と思うようなことが基本となり、そこから必要なものを付け加えていくことで、『上質なトレード』が仕上がっていきます^^
また、話がそれてしまいました・・・(^^;)
では、今週についてですが、私は基本は買いです。
が、、、「やはり・・・」という後付けが必要になってくる相場状態でもあります。
このあたりはあまり深く掘り下げてお伝えできませんが、状況によっては売りが入りやすいポイントもあるということです。
それでは、今週も質の良いトレードができるように頑張りましょう(^^)/