3/2 『幅・期間とステージの関係性』 日経平均先物 今週の見方

2019-03-02/18:08:01
日経平均今週の見方
先月(2月)の結果
買い6回 ⇒ 5勝1敗
では、今週の相場の見方をお伝えしていきましょう(^^)/
今週の見解
先週初めの状態はこんな感じでしたね↓
- 日足上昇トレンドは継続しながら
- 21500円という節目をレジスタンスラインとして足踏み状態
次のゾーンに移行するか!?
というところでしたね。
そして結果はというと↓
次のゾーンに移行していきましたね。
これまでの上昇を区分けすると、
- 急落した後の反発~保ち合いの流れを ⇒ 上昇の第一ステージ
- その後レジスタンスラインを上放れし ⇒ 上昇の第二ステージ
- そしてさらに節目ラインを上放れし ⇒ 上昇の第三ステージ
へと移行している状況です。
ステージの幅や継続期間については、それまでの手前の流れによって変化していきますが、
幅・期間とステージの関係性としては、
第一ステージ > 第二ステージ > 第三ステージ
と、ステージが上がるにつれて、幅や期間が減少する特徴があるということが言えるかと思います^^
次は、12/13過去の戻り高値である21875円を目指す展開になっていくことが想定されます。
そんな中でどのように買っていくか、という部分がポイントになってきますね。
ここ最近は、とにかく買いのみに集中したトレードをしていますので、
相場に、「簡単」「難しい」という表現を使うことはあまり好きではありませんが、
どちらかというと「簡単」な相場になっているのではないかと思います。
どんな相場でも「簡単に対応できる(準備をする)」ようにしておくのが基本ですけどね(^^)
それでは、今週も質の良いトレードができるように頑張りましょう(^^)/
(今週はメジャーSQでもありますので、その辺りも頭に入れながら対応していきましょう)