天井三日底百日
2018/06/09

この記事を書いている人 - WRITER -
トレードで上手くいっていない方や、これから自分の判断だけでできるトレードを目指している方を対象に、独自の手法を使用し、勝てるトレーダーになるためのサポートを行っております。
日本テクニカルアナリスト協会認定 現役テクニカルアナリストが、
私自身のサラリーマンから独立することができた、過程を基に様々な側面から情報を発信できればと思っております(^^)/
経歴を見てみる ⇒ こちら
お疲れ様です!
それでは、早速相場の格言について私なりの理解で解説してみたいと思います。
今回の相場の格言は・・・
天井三日底百日
上昇はゆったり、上昇したら下がり始まるまでは早く、一旦下がってしまうと長期間横ばいが続く。
といった相場の大まかなサイクルを謳った格言となります。
全てそのようになるとは限りませんが、大きくそういう目線を持っておくことが重要です。
例えば、上昇、下落に乗り遅れた時に、上記の目線を持っていれば次のチャンスを待つことができますし、焦って飛び乗って失敗するということもなくなるでしょう。
焦って飛び乗りは失敗する時のパターンですので注意しておきましょう!
それでは(^∇^)
下記バナーのクリックで、ブログランキングにご協力頂けると幸いですm(_ _)m
にほんブログ村
日経225ミニ先物 ブログランキングへ
この記事を書いている人 - WRITER -
トレードで上手くいっていない方や、これから自分の判断だけでできるトレードを目指している方を対象に、独自の手法を使用し、勝てるトレーダーになるためのサポートを行っております。
日本テクニカルアナリスト協会認定 現役テクニカルアナリストが、
私自身のサラリーマンから独立することができた、過程を基に様々な側面から情報を発信できればと思っております(^^)/
経歴を見てみる ⇒ こちら